2024/11/31(土) 琵琶と尺八と映像のコンサート「扇の誉」再演 無事終了しました
2023年からスタートした音と映像の融合コンサート。今年の演目「扇の誉」も、初夏と秋の2回の公演を終え、無事に終了いたしました。
琵琶と言えば平家物語!というイメージもあり、特に琵琶の演目の中で人気の那須与一をどんとテーマに据えての2024年。1300年前に奈良に伝わった琵琶を、その伝来の地「平城宮跡」のど真ん中で演奏し、皆で音や映像を楽しむことができて、感無量でした。
琵琶と尺八のVRシアターコンサート「扇の誉」-ほまれ-
奈良県大芸術祭(みん芸)/ムジークフェストなら2024
音と映像の融合。昨年の初演「天狗の舞」に続き、2024年も新しい公演「扇の誉」でみなさまのお越しをお待ちしております!
2024年のテーマは平家物語で有名な「那須与一」の物語。
強風吹き荒ぶ波打ち際、揺れる小舟の上で扇を掲げた女性。その「的を射る」ことを命ぜられた若者の運命はいかに?!
薩摩琵琶と尺八、映像で楽しむ物語をどうぞお楽しみに!
■日時 2024/11/30(土) 開場18:00 開演18:30
■ところ 平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 天平みはらし館VRシアター
■出演 薩摩琵琶 尺八 前川笙水(まえかわしょうすい / Maekawa Showsui)
■料金 無料
ご予約受付開始しました!
■お申込方法
ご予約ページからお申し込みください。
( https://naranofue.jp/events/2024-11-30/ )
るるぶ「みん芸」掲載されました♪
会場へのアクセス方法
ご予約はコチラ
#尺八 #琵琶 #演奏会
▼6月の公演の様子はこちら