事前告知動画公開 : ムジークフェストなら2023「天狗の舞」

2023年のムジークフェストなら参加公演の「天狗の舞」。
事前告知動画が完成しました!
で。YouTubeチャンネルも新しく開設しまして、YouTubeにアップロードしております♪

既に多くのご予約をいただいていて、残席かなり僅かなのでご検討中の方はどうぞお早めにお申し込みください。

 現在、本公演はまだまだ、まだまだ準備中で、鋭意公演動画作成しております!
 予定ではもう4月に動画完成して、曲も完全に作り上げて、あとは公演に向けてひたすら精進・・・のはずだったのですが、まだ映像をちまちま作っている段階で、どの曲をどんな風に進めるか、どんな音がいいかな、どんな映像がいいかな、と考え出したら止まらず、ゴリんゴリんに五里霧中な感じです。

 尺八と琵琶だけで・・・と考えているものの、こうやって映像を少しずつ作っていると、ここは能管も欲しいなぁとか、他の笛もひっぱりだしてしまおうか・・・とどんどん欲がでてきて、千手観音になりたい。・・あれ?手が沢山あっても口が一つだから結局一度に吹ける笛は1本だけやん・・・と、気づいたり、馬鹿なことを考えながら作業を進めています。

告知動画は本編のオープニング映像と共通ですが、音は派手めに、能管、尺八、薩摩琵琶を入れてます。どんな感じになるかちょっと試してみよーとスマホで録音したのを入れていったので、配達の車の音とか掃除機の音が聞こえているような。 きちんと吹いた音と後で差し替えようと思いながら、その前に早く本編の映像作っちゃおうかなぁと、これまただらだら放置して結局そのまま公開してしまいました。。
 本公演では手は2本、口は一つなので、いっぺんに琵琶と尺八が音を出すことはあり得ないんですが、なんとなくのイメージを受け取っていただければ幸いです。

目次

▼公演についての詳細、ご予約は以下をご覧ください。

Naranofue - ナラノフエ
2023/06/17(土) ムジークフェストなら2023 音と映像が織りなす和の響宴-薩摩琵琶&尺八-「天狗の舞」in 平... 「天狗の舞」無事に終了しました 梅雨時にもかかわらず、快晴で暑い1日になった2023/06/17。奈良県内のみならず遠方からも多くのお客様にお越しいただたきまして、ナラノフ...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

薩摩琵琶・笛演奏者。関西&フランスを中心に演奏活動中!
演奏のご依頼、お気軽にご連絡ください。
前川笙水(まえかわしょうすい)プロフィール

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次