【YouTube】大和魂をあのパンのヒーローにぶつけてみた!「アンパンマン体操」を尺八で吹いてみた!
去年もお正月に、トーマス和楽器ver.をちまちま打ち込んでいたんですが、2024年もアンパンマンにチャレンジしてみました。
お琴多様。イヨーっっ!ホッ!と能の掛け声もめっちゃ使ってます。笑えるような、真剣に聞かなければならないような、微妙なラインのアンパンマン。
渾身の首振りで尺八も気合いをを入れて吹いてみよう!と可愛く吹くのはやめて、(できるだけ)真剣に吹いております。あまりにも本気すぎて、子供がみたら泣くよ? ってレベルまで昇華したい。
などと、当初の目的(子供に人気の邦楽になる)から相当違った方向に邁進しだしたワタクシ。
まあね、たまに変わった趣味の子供がいて、イヨーって、掛け声を聞いたらアンパンマンだ!って子供がワクワクしてくれる・・・そんな子供さんと出会えるまで、今年はイベントがあったらちょこちょこアンパンマン吹こうかなと思います。
楽譜&使用音源について
アンパンマン体操のテレビバージョンというやつを耳コピして打ち込みをしたので、伴奏音源&楽譜はありません。短いテレビバージョンの歌の部分をそのまま尺八で吹いてます。伴奏の方は、要所要所で能の掛け声を入れたかったのと、琴らしい奏法を入れるために、やや拍子外れ含めて元の音源とは違う感じにしています。
着物について
アンパンマンを意識しまして、赤と黄色! この組み合わせは外せないわねーということで、普段着の着物に半幅帯です。しかも長襦袢をTシャツ長襦袢にして、袖はつけず。めっちゃ簡略化してみました。
おかげできちんと着物を着る時は30分ぐらいかかるんですが、10分もあれば完成するというお手軽さ。ドレスのすぽーーんと着るだけのスピード感に比べるとまだまだハードルが高いなぁ・・・と思っていたら、なんか襟がぐにゃぐにゃしてる・・・
ハッッッ!衿芯入れるの忘れたっっっっ!!!
せっかく時間短縮したのにぃーー!!着物を着た後に衿芯を入れる方法ってないもんか?と、無理やりどこかから押し込もうとしましたが、当然そんなことができるはずもなく、また全部脱いでやり直すという残念なことになっておりました。
結果。撮影してる時間より着物を着る時間の方がよっぽど長いという。。無念です。
まあ、衿芯さえ入れておけばやはりきちんと着物を着るより簡略化バージョンは時間も短縮。外を出歩かないならば着物警察に出会うこともないし、・・・案外、これでもいいんちゃうん?とか思ってるんですけど、どうでしょう? 最初に腕を思いっきり突き出してるので、長襦袢が見えない袖口ってことでやや違和感がある人はいるのかもしれませんけど。ご愛嬌ご愛嬌。