-
ナラノフエWebSite リニューアル
ナラノフエ WebSite リニューアルしました 2025/02/18、ナラノフエのWebSiteを大幅リニューアルしました。左がリニューアル前。 右がリニューアル後。。 あれ?あんまり変わってません? みていただくブラウザによって表示が崩れるのを改善するための大... -
2024/12/06(金) YAMATO SAIDAIJI artist to TAMAGO (奈良市内イベント)+ 快音祭 尺八演奏 → 鈴木選手サイン入り尺八ゲット!
2024年ナラノフエ年内最後のイベント 無事終了 YAMATO SAIDAIJI artist to TAMAGO & 快音祭。 無事に終わりました。これにて2024年のナラノフエのライブ全て終了です。YAMATO SAIDAIJI artist to TAMAGOでは素敵な作品に囲まれながら、勝手に尺八を... -
2024年から2025年に向けて! 奈良公園バスターミナル レクチャーホールにて。
奈良公園バスターミナル レクチャーホールにて。 2024年も残すところあと僅か・・・。今年の琵琶の演奏は終了!と采女物語を歌い切って達成感に溢れておりましたが、もう来年に向けて準備を始めております。 私の姉弟子である荻山泊水と共に年2回続けて... -
2024/11/30(土) 奈良県大芸術祭-琵琶と尺八のVRシアターコンサート「扇の誉」-ほまれ-再演
2024/11/31(土) 琵琶と尺八と映像のコンサート「扇の誉」再演 無事終了しました 2023年からスタートした音と映像の融合コンサート。今年の演目「扇の誉」も、初夏と秋の2回の公演を終え、無事に終了いたしました。 琵琶と言えば平家物語!というイメー... -
2024/11/23(土) 奈良市アートプロジェクト 「古都祝奈良(ことほぐなら)」 まちなか舞台にて 琵琶による奈良の昔話「采女」
ことほぐ奈良・奈良アートプロジェクト なら昔話「采女物語」終了しました 奈良市内に突然出現した屋外ステージでパフォーマンスが繰り広げられる・・・という奈良市アートプロジェクト"まちなか舞台"。 新しくなった奈良市役所の南庭のステージで、猿... -
ならまち薩摩琵琶コンサートvol.10 「奈良新聞」に掲載されました
ならまち薩摩琵琶コンサートvol.10 奈良新聞に掲載されました 2024年06月になら100年会館で行われたならまち薩摩琵琶コンサートvol.10。10回目の記念に!お客様と一緒に龍虎の対決を楽しむ体験型コンサートの様子が奈良新聞に掲載されました。奈良新聞デジ... -
2024/11/10(日)+17日(日) なら市民フェスティバル 琵琶演奏 なら100年会館中ホール →音楽部門賞いただきました。
なら市民フェスティバル2024 無事に終了しました。音・人・希賞いただきました。 二週連続でなら100年会館中ホールで歌わせていただき、本選で「音・人・希賞」を新たにいただきました。午前中にダンス部門も開催されていたので、音楽部門の時とは異なって... -
2024/11/03(日) 奈良イベント: なら楽遊マルシェで尺八ライブ
奈良楽遊マルシェ★尺八ライブ 無事終了しました 三連休の真ん中。カラッと晴れた気持ちのいい青空の下、奈良市内の屋外マルシェで尺八ライブさせていただきました。西大寺駅から少し歩いたところにある大きな公演にフードトラックや雑貨販売などが並ぶ素... -
2024/10/27(日) 天満音楽祭
天満音楽祭2024!初参加! テンオン無事に終了しました 秋の気配・・・はまだまだ・・・の10月最後の日曜日。初めての天満音楽祭に参加させていただきました。大阪生まれの奈良県民をあたたかーーく迎えてくださり楽しいライブになりました! 2024/10/27(... -
2024/10/13日 錦心流薩摩琵琶 一水会大阪支部演奏会
2024年 錦心流薩摩琵琶 一水会大阪支部演奏会 終了いたしました。 秋晴れの日曜日。文楽劇場にて、恒例の秋季演奏会が行われました。文楽劇場は開場40周年とのことで、ホールにあった顔はめパネル。 顔の部分は取り外し可能になっているという優れもの...