終了イベント– category –
-
2023/07/15(土) ラジオ出演 ■公開生放送■
ならどっとFM出演しました ならどっとFM「スマイルミュージック」に、おじゃましてまいりました。久々に近鉄奈良駅前を通って行基さんにもご挨拶をし、すっかりコロナ前に戻ったような観光客がごったがえす商店街を通って ならどっとFMへ。あまりの暑さに... -
2023/06/17(土) ムジークフェストなら2023 音と映像が織りなす和の響宴-薩摩琵琶&尺八-「天狗の舞」in 平城宮跡 VRシアター
「天狗の舞」無事に終了しました 梅雨時にもかかわらず、快晴で暑い1日になった2023/06/17。奈良県内のみならず遠方からも多くのお客様にお越しいただたきまして、ナラノフエによる琵琶×尺八×映像のコンサート「天狗の舞(てんぐのまい)」、無事に終了い... -
2023/06/01(木) ラジオ出演:Let’s平城京 (レッツ平城京)
ラジオ収録行ってきました! 5月某日。快晴。ただ立ってるだけで気持ちいいー最高の日。6月に行われるナラノフエの「天狗の舞」公演の会場である平城宮跡歴史公園朱雀門ひろばにラジオ収録に行ってきました。 平城宮ネームをいただきました ならどっとFM... -
令和6年度 琵琶公開練習
令和5年も行われていた琵琶のイベント。 気軽に琵琶を見て、聞いて・・・琵琶を楽しんで、知っていただこう!というイベントです。奈良で琵琶を愛好する有志によって2024年も 第二土曜日に開催される予定です。 私もお天気のよい日に参加できれば・・と思... -
2023/06/11(日) 第16回 淀水会 初夏の会
淀水会2023 無事に終了いたしました 2023/06/11日、毎年恒例の淀水会一門による初夏の会。無事に終了いたしました。コロナ禍での制限なくなってから初めての淀水会。出演者が今回はやや少なめということで、持ち時間も少し長め。皆ゆったりじっくり歌うこ... -
2023/03/25(土) KAN FES vol.02 ナラノフエ出演します!
カンフェスvol.2 無事に終了しました 尺八演奏、無事に終了いたしました。尺八で初舞台、初のオリジナル曲、初の打ち込み伴奏音源も・・・と、盛りだくさんに挑戦だらけの舞台でしたが、共演者の方々や温かいお客様のおかげで目いっぱい楽しませてもらいま... -
2023/03/17(金)ちょっと素敵な音楽会・スペシャル公演 福原一笛と門弟による笛の饗演「其之弍」
篠笛 福井新聞社 風の森ホールにて 演奏終了 師匠 福原一笛の演奏会に参加させていただきました。篠笛での舞台。初めての福井県風の森ホール。恐竜やら羽二重餅やら・・・素晴らしい音と楽しい場所。素敵な音楽会でした♪♪ あちらこちらに素敵な作品が ... -
2023/02/05(日) 如月一門会 新春演奏会
如月一門会 新春演奏会終了いたしました 晴天の大阪 このお二人もまだまだマスクです。 2023/02/05(日)、大阪市・国立文楽劇場にて。如月一門会の新春演奏会が無事に終了いたしました。今回は会場の入場制限などがなく、晴天にも恵まれ、開演すぐに満席と... -
2022/12/14(水) 京都・本妙寺 義士祭
琵琶楽奉納演奏 無事終了しました。 京都市東山区の本妙寺にて。赤穂義士討ち入りの日に行われる法要での琵琶奉納演奏、無事に終了しました。薩摩琵琶と筑前琵琶が「赤穂浪士」にちなんだ曲を次々に演奏。 私はまさに討ち入りのシーンを歌った「雪晴れ」... -
2022/11/27(日) ならまち薩摩琵琶コンサートvol.8 〜琵琶歌の中の女性たち〜 -奈良大芸術祭「みん芸」2022参加イベント-
2022/11/27 ならまち薩摩琵琶コンサートvol.8 終了いたしました。 「小督(こごう)」「常盤御前(ときわごぜん)」を演奏いたしました。 薩摩琵琶の展示と琵琶の解説。 琵琶の仲間?なウードの展示。 琵琶に関する資料の展示。ウードがころころ転がるの...