2022/08/15 2022年 琵琶ワークショップ in 平城宮跡 -前半-「おとぎ琵琶」

目次

2022/08/15 琵琶ワークショップin平城宮跡 前半 無事に終了しました。

13時から1時間半予定のワークショップ。今回のテーマはおとぎ琵琶「うさぎと亀」。琵琶の解説を聞いたら、歌班と弾法班に分かれて練習開始。最後はVRシアターに移動してのミニ発表会。 むりむりむりーーーと言いながら、みなさん最後は琵琶を抱えて、うさぎと亀を熱唱。あっっっという間に時間が過ぎてしまい、時間を超過しての長丁場となりましたが、みなさん最後まで熱心に歌ってくださいました。素晴らしい場所をご提供くださった平城宮跡朱雀門ひろばにも改めて感謝いたします。ご参加くださった皆様、お疲れ様でした。また9月にもワークショップがありますので、初めての人も二回目の方もお気軽にご参加ください! ▼参加ご希望の方は以下のご案内をご覧ください。

家族で歌おう!薩摩琵琶ワークショップin平城宮跡

みるのも聴くのも珍しい・・・琵琶。
弾いたことのある人となるとさらに珍しい!!
と、珍しいモノがお好きな方も、邦楽が大好きな方も、歴史大好きな方も。
みんなで琵琶歌を歌って、琵琶を弾いてみませんか?
琵琶亀の子舎が夏休み&敬老の日にお届けする楽しいイベントです。

ぜひご家族やお友達皆さんでお越しください!

琵琶ワークショップin平城宮跡
奈良大芸術祭参加イベント・みん芸「琵琶ワークショップ」

琵琶ワークショップ-前半- 開催のお知らせ

琵琶ワークショップ前半は「おとぎ琵琶」がテーマです。
楽しい琵琶についてのお話や、本気の琵琶奏者の演奏を聴きつつ、
琵琶にふれて、最後には琵琶歌×琵琶演奏で各グループごとに
平城宮跡の最高の舞台「天平みはらし館」のVRシアターでプチ発表会&撮影大会をする予定です。

■と き: 2022年 8月15日(月) 13:00〜14:30
■ところ: 平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば 天平みはらし館サロン
■費 用: 無料

ワークショップご予約方法

事前ご予約制です。
各回30名もしくは10グループまでを上限としてお申し込みを受付いたします。
参加ご希望の方は
info@naranofue.jp
まで
・代表者様のお名前・ご住所・お電話番号・参加人数・参加者全員のご年齢
をお知らせください。上記のお電話番号でも受付しております。
折り返しご予約完了の連絡をお送りいたします。
ご連絡は@ naranofue.jpのドメインからメールをお送りしますので
受信設定をお願いいたします。

▼9月のワークショップ 後半の詳細はこちらをご覧ください。

https://curious.mixh.jp/narafue/2022/05/25/2022-09-26-workshop2/
家族で歌おう!薩摩琵琶

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

薩摩琵琶・笛演奏者。関西&フランスを中心に演奏活動中!
演奏のご依頼、お気軽にご連絡ください。
前川笙水(まえかわしょうすい)プロフィール

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次