2023・義士祭

2023/12/14(木) 京都 本妙寺 義士祭

2023/12/14(木) 京都 本妙寺 義士祭 無事に終了いたしました

今年もまた赤穂浪士討ち入りの日がやってまいりました。
京都本妙寺にて行われた赤穂義士追慕奉納演奏で山科の別れを演奏いたしました。

 昨年も快晴だったなぁと、デジャヴ感満載の正面写真を撮り、ふと横を見るとお庭の紅葉の赤がとても綺麗でした。今年は紅葉があまり綺麗にならないという話を聞いていたので、赤穂義士の熱い気持ちが現れたのかと思わず手をあわせました。

 昼からは気温も高くなり、大勢のお客様にお越しいただき、本堂は熱気で溢れ、演奏後にはふわふわとのぼせ上がるほどでした。「山科の別れ」が大石内蔵助ファミリーの供養になったらいいなぁ。

#赤穂義士 #大石内蔵助 #山科の別れ

以下 演奏前のご案内

義士祭 京都 本妙寺にて 琵琶奉納演奏

毎年、赤穂義士の討ち入りの日に行われる法要での琵琶奉納演奏に
前川笙水「山科の別れ」を演奏する予定です。

■とき 2023年12月14日木 13時〜16時頃予定

■ところ 京都市左京区 本妙寺にて

■無料。ご予約は不要です。直接会場(本妙寺本堂)へお越しください。

薩摩琵琶と筑前琵琶、異なる流派が順番に赤穂浪士にまつわる琵琶歌を演奏いたします。

#琵琶演奏

2023・義士祭
最新情報をチェックしよう!
>出張演奏・講演、ご依頼承ります。

出張演奏・講演、ご依頼承ります。

イベント・学校行事・パーティ・懇親会などでの演奏、
・レコーディング・音楽イベント出演依頼・講演など、
ご依頼・ご質問・ご相談がございましたらお気軽に以下のご依頼フォームからご連絡下さい。
メールでのお問い合わせは info@naranofue.jp まで。

▽過去の琵琶演奏・講演例
・琵琶や邦楽についての講演
・屋外イベント、野外イベントへの出演
・小学校、幼稚園の音楽鑑賞会、お正月の新年会や懇親会などでの音楽鑑賞コンサート
・入学式・卒園式、卒業式でのセレモニー演奏
・ゴルフコンペや学会、会社の懇親会や記念イベントなどのパーティでのウェルカム演奏、BGM演奏
・地域・自治会の集まり、婦人会、教育懇親会などでの余興や講演