Showsui– Author –
薩摩琵琶・笛演奏者。関西&フランスを中心に演奏活動中!
演奏のご依頼、お気軽にご連絡ください。
★前川笙水(まえかわしょうすい)プロフィール★
-
2023/12/14(木) 京都 本妙寺 義士祭
2023/12/14(木) 京都 本妙寺 義士祭 無事に終了いたしました 今年もまた赤穂浪士討ち入りの日がやってまいりました。京都本妙寺にて行われた赤穂義士追慕奉納演奏で山科の別れを演奏いたしました。 昨年も快晴だったなぁと、デジャヴ感満載の正面写真... -
【YouTube】尺八でクリスマスソングを吹いてみた!2023
【YouTube】尺八でクリスマスソングを吹いてみた!2023 クリスマスシーズンはフルート吹きにとって恐ろしく忙しい時期。なぜクリスマスが同じ日にやってくるんだー!!とぼやきたくなるぐらい、この時期はコンサートに依頼演奏にと重なりまくるので、朝... -
【YouTube】尺八カルテットwith琵琶!琵琶と尺八でシンコペーテッドクロックをひいてみた。動画UPしました
琵琶と尺八でシンコペーテッドクロックをひいてみた。動画UPしました https://youtu.be/pNqLIk_FnmY イオンのクリーンタイムでお馴染みのあの曲「シンコペーテッドクロック」を尺八4重奏で吹いてみました。 カッコ、カッコ、カッコ・・・と刻むウッドブロ... -
【YouTube】”おすすめのど飴”動画UPしました
琵琶歌うたいがおすすめするのど飴・動画アップしました 風邪の時期。忘年会のカラオケシーズン。のど飴が店頭にずらーーーっと並ぶ時期なんですが、年中のど飴を携帯している私がおすすめするのど飴の動画、UPしました。 https://youtu.be/ix9f65lgaz0 ★... -
2023/11/18(土) ★再演★ムジークフェストなら2023秋 音と映像が織りなす和の響宴-薩摩琵琶&尺八-「天狗の舞」in 平城宮跡 VRシアター
「天狗の舞」2023 無事に終了いたしました 6月にご好評いただき、再演させていただくことになった「天狗の舞」。 平城宮跡歴史公園朱雀門ひろばVRシアター初の映像と音楽をあわせるコンサート。もちろん私にとっても初の試みで、映像と音楽との融合と... -
2023/11/12(日) 第26回長江杯国際音楽コンクール 入賞者披露演奏会 出演
無事に長江杯音楽コンクール入賞者披露演奏会、終了いたしました。演奏会前に表彰式があり、表彰状と盾などなどいただいきました。コンサートのみ・・と思っていたので、嬉しかったです!あ、でも自分の顔写真が入っているカレンダー・・・これは・・・お... -
2023/11/03(金・祝) ならまち薩摩琵琶コンサートvol.9 〜伝説〜 -奈良大芸術祭「みん芸」/ムジークフェストなら2023秋 参加イベント-
ならまち薩摩琵琶コンサート無事終演いたしました 2023年ならまち薩摩琵琶コンサート、初のなら100年会館でのイベント。ご予約70席満席のお客様にご来場いただき、無事に終了することができてほっとしています。ご来場くださった皆様、お力添えくださった... -
【YouTube】Jazzワンノートサンバを尺八&琵琶で吹いてみた!動画UPしました
【YouTube】Jazzワンノートサンバを尺八&琵琶で吹いてみた!動画UPしました フルートから尺八に持ち替えてただいま約1年と3ヶ月。尺八の伝統的な曲は絶賛勉強中なわけですが、たまの気晴らしに・・・とフルートの楽譜なんかを持ち出して演奏したりして... -
日中友好音楽祭2023 YouTube配信始まりました! → 聴衆賞頂きました。ありがとうございました。
日中友好祭2023 YouTube配信始まりました! 2023/08/25からYouTubeで先日京都で開催された日中友好祭の動画が公開されています。 https://www.youtube.com/watch?v=IQJmKRVYhhQ トップバッターで尺八を吹かせていただきました!※動画URLが8/28から変更に... -
【YouTube】-続き#2-アルテ1巻を尺八で吹いてみた!#2 ★2課はフルート吹きのクセが炸裂★
【YouTube】Jazzワンノートサンバを尺八&琵琶で吹いてみた!動画UPしました 尺八の基礎練とか、エチュードがないので、フルートのエチュード「アルテ(アルテス)1巻」を吹いてみた!の動画の続き。#1の1課に続いて、#2は2課の練習の様子です。 #2 続...