【YouTube】-続き#2-アルテ1巻を尺八で吹いてみた!#2 ★2課はフルート吹きのクセが炸裂★

目次

【YouTube】Jazzワンノートサンバを尺八&琵琶で吹いてみた!動画UPしました

尺八の基礎練とか、エチュードがないので、フルートのエチュード「アルテ(アルテス)1巻」を吹いてみた!の動画の続き。#1の1課に続いて、#2は2課の練習の様子です。

#2 続きの動画公開!→アルテ1巻を吹いたらこうなった!★尺八のエチュード探しの旅

まだまだ出だしも出だし。最初の最初で、一番出しやすい音域「中音」の練習が続いています。・・・簡単なんですよね。簡単なんですけどね、改めてみてみるとなかなかツッコミどころ満載の練習風景でした。

何よりフルート吹きのクセがすごい。完全に無意識なのに、フルートあるあるがあちこちにでてきて自分で爆笑。

そんなこんなのアルテ1巻2課の練習風景。どうぞご覧ください。

▼使用している楽譜はこれ! アルテ(アルテス)1巻 日本フルートクラブ発行 です。

▼#1 一番最初の動画はこちら!

尺八でアルテ1巻を吹いてみた!第一弾C-dur1課

ではみなさん。いざ尺八のエチュード探しの旅へ!!

#ナラノフエ #尺八 #アルテ #教則本 #アルテス #エチュード #YouTube

エチュード・アルテ2

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

薩摩琵琶・笛演奏者。関西&フランスを中心に演奏活動中!
演奏のご依頼、お気軽にご連絡ください。
前川笙水(まえかわしょうすい)プロフィール

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次