【YouTube】尺八でクリスマスソングを吹いてみた!2023

【YouTube】尺八でクリスマスソングを吹いてみた!2023  クリスマスシーズンはフルート吹きにとって恐ろしく忙しい時期。なぜクリスマスが同じ日にやってくるんだー!!とぼやきたくなるぐらい、この時期はコンサートに依頼演奏にと重なりまくるので、朝昼晩と予定を詰め込んでも全然間に合わないぐらいなのですが、邦楽はお正月のイベントに・・と1月にタメておこうとされることが多い気がします。  尺八も楽しげ […]

【YouTube】尺八カルテットwith琵琶!琵琶と尺八でシンコペーテッドクロックをひいてみた。動画UPしました

琵琶と尺八でシンコペーテッドクロックをひいてみた。動画UPしました イオンのクリーンタイムでお馴染みのあの曲「シンコペーテッドクロック」を尺八4重奏で吹いてみました。 カッコ、カッコ、カッコ・・・と刻むウッドブロックの音を琵琶で出しています。▼本物の「ウッドブロック」はこんなやつです。https://amzn.to/47Bwwic 日本の楽器オンリーのシンコペイテッドクロック、お掃除がはかどるかな […]

【YouTube】”おすすめのど飴”動画UPしました

琵琶歌うたいがおすすめするのど飴・動画アップしました 風邪の時期。忘年会のカラオケシーズン。のど飴が店頭にずらーーーっと並ぶ時期なんですが、年中のど飴を携帯している私がおすすめするのど飴の動画、UPしました。 ★カンロ ボイスケア のど飴 70ghttps://amzn.to/3s8hmBY※国立音楽大学共同開発と書かれている飴。声を出す前後になめるのがおすすめです。ハーブエキス入りのようで、味は […]

2024/12/22(日) 大阪市内 ミニライブ

2024/12/22(日) 大阪市内 ミニライブ クリスマス直前の週末に。大阪市内某所のイベントスペースで行われるライブにちょびっとだけ参加を予定しています。情報公開になりましたら本ページに詳細記載いたします。 尺八の演奏を予定しています。 #尺八

2023/11/18(土) ★再演★ムジークフェストなら2023秋 音と映像が織りなす和の響宴-薩摩琵琶&尺八-「天狗の舞」in 平城宮跡 VRシアター

「天狗の舞」2023 無事に終了いたしました  6月にご好評いただき、再演させていただくことになった「天狗の舞」。 平城宮跡歴史公園朱雀門ひろばVRシアター初の映像と音楽をあわせるコンサート。もちろん私にとっても初の試みで、映像と音楽との融合というサブタイトルを掲げ、テーマは悩みに悩んだ末の「天狗」。コロナ禍の制限が緩和された後の久々の本格的な公演でしたので、誰にとっても「面白い」テーマを考えた結 […]

2023/11/12(日) 第26回長江杯国際音楽コンクール 入賞者披露演奏会 出演

無事に長江杯音楽コンクール入賞者披露演奏会、終了いたしました。演奏会前に表彰式があり、表彰状と盾などなどいただいきました。コンサートのみ・・と思っていたので、嬉しかったです!あ、でも自分の顔写真が入っているカレンダー・・・これは・・・おじいちゃんおばあちゃんが喜ぶ類のやつ・・・。我が年齢になると喜んで飾る人などおらず、嬉し恥ずかしの副賞でした。今年のコンクールで一番多く吹いた 山本邦山の「甲乙」。 […]

2023/11/03(金・祝) ならまち薩摩琵琶コンサートvol.9 〜伝説〜 -奈良大芸術祭「みん芸」/ムジークフェストなら2023秋 参加イベント-

ならまち薩摩琵琶コンサート無事終演いたしました 2023年ならまち薩摩琵琶コンサート、初のなら100年会館でのイベント。ご予約70席満席のお客様にご来場いただき、無事に終了することができてほっとしています。ご来場くださった皆様、お力添えくださった皆様、ありがとうございました。  11月とは思えない真っ青な空で夏日となった文化の日。琵琶の世界にどっぷりひたる、楽しい時間になりました。一曲目の祇園精舎 […]

【YouTube】Jazzワンノートサンバを尺八&琵琶で吹いてみた!動画UPしました

【YouTube】Jazzワンノートサンバを尺八&琵琶で吹いてみた!動画UPしました フルートから尺八に持ち替えてただいま約1年と3ヶ月。尺八の伝統的な曲は絶賛勉強中なわけですが、たまの気晴らしに・・・とフルートの楽譜なんかを持ち出して演奏したりしています。 今回は私の大好きなボサノヴァの「ワンノートサンバ」を演奏してみました。One note samba、つまり1つの音のサンバ というタ […]

日中友好音楽祭2023 YouTube配信始まりました! → 聴衆賞頂きました。ありがとうございました。

日中友好祭2023 YouTube配信始まりました! 2023/08/25からYouTubeで先日京都で開催された日中友好祭の動画が公開されています。 トップバッターで尺八を吹かせていただきました!※動画URLが8/28から変更になり、演奏が全て(最初の動画は最後の方が途切れていた)お聴きいただけるようになりました。※聴衆賞の投票は2023/08/31をもって終了しました。ご声援ありがとうございま […]

【YouTube】-続き#2-アルテ1巻を尺八で吹いてみた!#2 ★2課はフルート吹きのクセが炸裂★

【YouTube】Jazzワンノートサンバを尺八&琵琶で吹いてみた!動画UPしました 尺八の基礎練とか、エチュードがないので、フルートのエチュード「アルテ(アルテス)1巻」を吹いてみた!の動画の続き。#1の1課に続いて、#2は2課の練習の様子です。 #2 続きの動画公開!→アルテ1巻を吹いたらこうなった!★尺八のエチュード探しの旅 まだまだ出だしも出だし。最初の最初で、一番出しやすい音域「 […]

>出張演奏・講演、ご依頼承ります。

出張演奏・講演、ご依頼承ります。

イベント・学校行事・パーティ・懇親会などでの演奏、
・レコーディング・音楽イベント出演依頼・講演など、
ご依頼・ご質問・ご相談がございましたらお気軽に以下のご依頼フォームからご連絡下さい。
メールでのお問い合わせは info@naranofue.jp まで。

▽過去の琵琶演奏・講演例
・琵琶や邦楽についての講演
・屋外イベント、野外イベントへの出演
・小学校、幼稚園の音楽鑑賞会、お正月の新年会や懇親会などでの音楽鑑賞コンサート
・入学式・卒園式、卒業式でのセレモニー演奏
・ゴルフコンペや学会、会社の懇親会や記念イベントなどのパーティでのウェルカム演奏、BGM演奏
・地域・自治会の集まり、婦人会、教育懇親会などでの余興や講演